富山砺波場外着陸場(空港)「Heli Pad Tonami」開港迫る☆彡砺波大橋橋詰めにヘリポート完成マジか(間近)!!
民間空港申請認可「富山砺波場外着陸場」おめみえ・・・
砺波平野に民間運営のヘリポートが完成しました。えっ、どぅゆぅこと・・・?とは素朴に思う事・・・
(有)日吉設計さま管理・運営のヘリポートです。
場所は砺波市柳瀬地区、タワーパートナーズセミコンダクター㈱南側、県道坪野・小矢部線砺波大橋橋詰めと紹介します・・・
(有)日吉設計→http://www.hiyoshi-sk.jp/
東京都内で数機のヘリコプターを所有され、商業利用や緊急時の対応に現在稼働中とのこと、そのヘリを富山でも利用することを目的としこの度国土交通省認可を頂き現場整備がなされていると、(有)日吉設計石村社長より伺いました。
国土交通省での認可名称が「富山砺波場外着陸場」屋号といわれる施設名称を「Heli Pad Tonami」と決められたもの・・・
緊急時利用も大いに結構!!とは石村社長の弁🆙🚨
施設名称は「Heli Pad Tonami]に決まりました。
富山県警のヘリコプターや消防防災ヘリはイメージできるが民間機はとても遠いイメージがある処、現実に目の当たりとする時期が迫っていることを想像するに、ドキドキ感があるのは私だけではあるまい・・・
私には縁遠いヘリの所有やヘリポートの管理運営だが、石村社長の発想や思想の違いは歴然としている。
優劣を問うものではないが、限られた人生を歩む1人間として見習うべき処は多々あるように想うところ。
在り方の変化の一端がここにも・・・
この地は現地に石碑が置かれているが、過去には集落が形成されていた事が記されています。
「ここにも在り方の変化」が感じられるもの、新しく変化していく場合には近隣や地域の承諾や理解も要することであり、特に地域の方々に認知して頂く事が大前提であることは言うまでもない。
石村社長も自らの行動でその事を実行され実現に向けて取り組まれました・・・👣
となみ野の風景も徐々に変化を魅せているが人々の意識の変化や進展がもたらす証であろう・・・
世の中の変化をもたらす人々の思考思想に引き続き興味を以って関わりたい・・・
最近気になる柳瀬地区のキーワード☆彡
日本式道楽割烹久遠 ☛ https://kappokuon.com/greeting/
柳瀬オリーブ園 ☛ 北日本新聞webun https://webun.jp/item/7843633
やなぜ空き家ねっと「ホワイトスクエアやなぜ」☛ https://yanaze-akiya-net.com/
富山砺波空港認可「Heli Pad Tonami」 New 新着・・・