2023年01月21日

☆彡「LIMOUSINE TAXI」リムジンタクシー☆彡 皆さまおなじみのとなみ観光交通さまから新しいサービスがスタートしました。 となみ観光交通(株)→ h …続きを読む
2023年01月14日

今年も左義長が粛々と執り行われました・・・ 令和5年1月14日(土曜日)15時火入れ、今年も地区内恒例行事としての左義長が開催されました・・・ 積雪もなく穏や …続きを読む
2023年01月08日

この地の冬の風物詩「かぶら寿し」 南砺市・砺波市でも冬将軍と共に旬の逸品にありつけるシーズンとなる・・・ かぶら寿しは私も大好物で、もっぱら食べるだけだが、造る …続きを読む
2022年12月31日

市街地中心部にたたずむ木舟公園 砺波駅前飲食店街と住宅街の一角にたたずむ「木舟公園」は市街地中心部にある静かな憩いの場なのです・・・。 日中はとても静かで憩いの …続きを読む
2022年12月25日

砺波市サイン・イベント・ディスプレイは「ウイズケイ」にお任せ🆙 砺波市野村島を拠点に砺波市内は勿論、時には中京圏まで活動エリアを持つ、サイン・イベント・ディス …続きを読む
2022年12月12日

ゆっくり走ろう 雪のふる里 北陸路 今年もこの時期を迎えました・・・ 年末の交通安全県民運動が始まりました。 令和4年12月11日(日)~12月20日(火)まで …続きを読む
2022年12月04日

大型農家住宅内にある墓地の扱いについて 砺波市内特有の大型農家住宅が空き家となり、相続人ご家族様が自らの責任と判断を以って取り組まれました・・・。 県外在住の …続きを読む
2022年11月30日

冬の季節を迎えるにあたり・・・ 四季折々の展開を日本国民全てが受け止めながら日々の暮らしを営む処、今年もお陰様で冬を迎えることが出来そうです・・・ いちご不動 …続きを読む
2022年11月27日

遺影の取り扱いに悩まれます・・・ 「 空き家」と言われる不動産(土地・建物)においてよくある状況が、座敷に掲げてある遺影の扱いです。 そもそも遺影とは・・・ 遺 …続きを読む
2022年11月23日
![建物解体時の残土処分 建設発生土処分 土地売却時、購入需要に応える為に☆彡 [空き家売却編]](https://www.ichigo-fudousan.co.jp/wp/wp-content/uploads/DSC_6892-300x201.jpg)
解体内容も事前に協議下さい・・・ 空き家、特に古家、解体前提の建物を含む売却相談時に気を付けたいのが、建物解体後の土地の地盤面の高さをどのレベルに抑えるか? …続きを読む