2019年07月23日

砺波市太郎丸交差点近く、太郎丸スクエア1Fに移転拡張営業されている日本セラピストスクール富山校(旧南浦和整体学院:名称変更)。 整体(ボディケア)・足つぼ・ア …続きを読む
2019年07月20日

アパート等建物管理において欠かせないのが消防設備点検と報告です。 建物の構造や規模、面積等により法定点検が義務付けられている。。。。消防設備業者(民間)さんに …続きを読む
2019年07月19日

金曜日の昼下がり、砺波駅前通過の際、いつも目につく、食堂633「ろくざんさ」のオーナーの仕込み模様。 「ろくざんさ」とは実家の屋号をそのままお店の名前とされた …続きを読む
2019年07月15日

令和元年7月14日PM6時から開催されたのが、TMF「Tonami-Music-Factory」での「昭和歌謡紅白歌合戦」。🎤🎵 定期的にイベントが企画されて …続きを読む
2019年07月14日

毎月15日はアパートオーナー様に対する送金明細(収支報告書)をお届けする日なのです。概ね3日前には前月分の収支内容や送金額 が確定しますので一足お先にお届けし …続きを読む
2019年07月13日

当社管理物件ご入居者さまからライン(画像)が届いた。。。。 セカンドルームとしてご利用頂いている入居者さまが毎年この時期に「パワーアップ・リフレッシュ」を目的 …続きを読む
2019年07月10日

7月もはや10日となった。梅雨明けもそろそろか!!と伺わせるような快晴の日に(梅雨時の合間)玉ねぎの収穫が行われていた。 広大な玉ねぎ圃場の畝(うね)の上に根 …続きを読む
2019年07月09日

会社に来ていつも通り北日本新聞を開いた。。。。 投開票日2週間前の期日前投票の状況速報値が掲載されていた。新聞のサブタイトルに「鈍い出足陣営危機感」と記載があ …続きを読む
2019年07月08日

砺波市太郎丸交差点界隈に集まるカラスの大群は予てより公害と問題視されている。 地元振興会はもとより、市役所サイドでも色々と対策がなされている・・・。 電線に留 …続きを読む
2019年07月07日

7月6日(土)砺波市庄川町の種田農村公園グランドで、第15回砺波市消防操法大会が行われた。 団長(瘧師富士夫)より「砺波市・庄川町が合併され2度目のこの会場で …続きを読む