2019年05月07日

富山県宅地建物取引業協会では定期的に無料相談会を実施しております。 (公)富山県宅地建物取引業協会HP → http://www.toyama-takken. …続きを読む
2019年05月06日

当社管理アパートの入り口ドアの前で見つけた宅配ボックス。 ワイヤーで固定され、可動は可能となっている。消防法的にはアウトなのだろう。。。 「簡易式宅配バックス …続きを読む
2019年05月05日

「北陸本線石動駅」のイメージが薄れつつある。。。橋上駅から高岡方面を臨むレール「軌道」に哀愁を感じた・・・ 社会インフラの整備により交通網の在り方も進化してい …続きを読む
2019年05月04日

GW期間中、またはお盆休み、お正月休みには遊休不動産の管理・売却などの相談がよくあります。 日常は気にはなるものの、なかなか身体を動かしてまでも相談などのアク …続きを読む
2019年05月03日

GWのこの時期は春本番となり、自然界の全てのものが躍動的に動き始めた季節です。。。 ふきのとうや水仙、桜の花も散りチューリップも満開となり、こごみは若干まだ早 …続きを読む
2019年05月02日

5月1日入居のお部屋のご入居者様から、夕刻一本のお電話を頂いた・・・・ 「オール電化の物件ですが、電気温水器から水が漏れています・・・・」「そしてお湯が出ませ …続きを読む
2019年05月01日

GWに帰省した娘が、車の運転を教えて欲しい!!と言い早速教習に出た・・・・ 長年の経験則だけの父親としては、「教習」とは程遠いが、わかった振りをして助手席に乗 …続きを読む
2019年05月01日

「天皇陛下が即位後、国民を代表される方々と会われる儀式」とNHKのアナウンサーが報道していた。 「国民を代表される方とは三権の長や閣僚、地方公共団体の長等との …続きを読む
2019年05月01日

新天皇陛下が1日午前0時、皇太子から即位された。30年余り続いた「平成」が終わり、「令和」に改元された。 新陛下は59歳で、戦後生まれの初めての …続きを読む
2019年04月29日

昨日 早朝一番で深刻な表情の奥様がご来店されました・・・ どうされましたか?! 「実は父と母がアパートに入っており、母は車椅子なんです。デイサービスに通う際、敷 …続きを読む