2022年04月02日

日常業務は現場と関わる事です・・・ 世の中には様々な業界があり不動産業界でも常に現場が存在し、その現場状況に対応し事が進むものです。 不動産の査定や、災害後の現 …続きを読む
2022年03月13日

「川・用水で高齢女性死亡」 今日の北日本新聞朝刊29面に記載の「用水で死亡」の3件の記事。 其々の状況の記載がある。サブタイトルには「川・用水で高齢女性死亡」 …続きを読む
2022年03月07日

あれから4場所経過したのか・・・ 大相撲ファンである南砺市の太嶋不動産さまよりお届け頂いた「大相撲3月場所の番付票」を口数少なく預かりました。いつもは二言三言 …続きを読む
2022年03月05日

誰にもある事・・・知らないことだらけ・・・ 人は生まれながらに(先天的に)備えていることと、これから臨むこと・向かえること・ふりかかる事等(後天的に)があるもの …続きを読む
2022年03月05日

突然鳴り響く警報音・・・ 「火災報知器のベルが鳴っています~!!」と受話器の向こうから状況が確認できる電話連絡が年に数回あります。入居者様の立場では取り急ぎ管 …続きを読む
2022年02月27日

毎月月末頃は広報誌の配布時期です・・・ 毎月月末近くに配布される市報・広報誌「広報3月号 となみ」をいち早く確認できる不動産管理業者は、管理アパートにこの市報 …続きを読む
2022年02月13日

🎿冬のスポーツ アルペン競技⛷ 2022年2月13日(日)となみ夢の平スキー場において第46回夢の平GSL大会が好天のもと開催されました。 この大会は富山県スキ …続きを読む
2022年02月06日

あの頃の言葉・・・ 20代の頃、顧客先同行頂いた上司の言葉を未だに鮮明に覚えているもの・・・ 「相手にこちらの意思を伝えるという事は難しいことだよなぁ~!!」 …続きを読む
2022年01月29日

不動産売却時の心得!! 不動産売買・賃貸・相談業務に多く寄せられる内容が、売却相談です。不動産を売却しないで済む解決策があるなら、そのことも一緒に考えてみまし …続きを読む
2022年01月28日

自身の無力さを実感すること・・・ 自分自身を色々な角度から分析しようと思うのは、万民が無意識に行っている精神活動だろう・・・ 一生かかっても克服できないかもし …続きを読む